雑司ヶ谷高校 執筆部
第2回推理大会
 翌日の放課後。  僕、毛利さん、成田さんの3人は新聞部の部室に向かうべく、教室外の廊下で待ち合せをする。  あらかじめ、新聞部に行くと片倉先輩には昨夜のうちにLINEをして、アポは取ってある。  3人で新聞部の部室前にやってくると、僕は扉を開けた。  今日は、数名部員が居て、パソコン前で何やら作業をしている。  前髪に赤いペアピンでメガネ女子の小梁川さんの姿も見えた。  一番奥に部長の片倉先輩がいた。  片倉先輩は僕らの姿を見ると声を掛けて来た。 「やあ、待ってたよ」  片倉先輩が手招きするので、僕らはぞろぞろと部室の奥へと進む。  パイプ椅子を並べて片倉先輩の側に座る。  そして、小梁川さんもやって来て、片倉先輩の隣に座った。  片倉先輩は彼女を見て言った。 「小梁川さんにも、この件を取材してもらおうと思ってるんだ。次期部長だからね」  新聞部の次期部長、小梁川さんか。  歴史研の次期部長は、毛利さんかな。  僕も成田さんを紹介する。 「こちらも、将棋部の成田さんが協力を申し出てくれました」 「この謎。私、気になります!」  成田さんは、眼を輝かせながら言った。 「いいね」  片倉先輩は笑いながら言う。 「新聞部は報酬の分け前、半分もらうけどね」  最初の怪文書の報酬は1.57M。  これが、157万円という意味だったら、新聞部が半分、78.5万円。  それを僕と毛利さんと成田さんの3人で分配するとなると、26万1666円となる。  まあ、良いか。それでも結構な金額だ。  報酬が日本円でない可能性もあるが。 「早速ですが、これです」  僕はそう言って、昨日、成田さんから預かった手紙をカバンから取り出し、片倉先輩に手渡した。  彼は、それを読んでみる。  ◇◇◇  1.  そがあかぱ、さぷまやぺらくわぽちひみい  、せきいのしちにあひんけ。なみいざりい  ふぉぽむーる。すおこつこそとろよーれえ  さぎうくすつぬさふむゆえにるうのほもよ  ぱとぴのんぺしえけせてねへめえらぷれえ  ぐあかぱさたかぴなしまはぷまやぺらわぽ  。きいきしちにじすりいたぴなはふぉぽる  かげおこそせとぶーなていほもよおろよ。  いうくすずうつぬ、ふそむえゆるぜかうを  あごえけせてねへ●めえとわぱとたぴら。  2.  中庭のタイル、一番端から。                  Р  ◇◇◇  片倉先輩は読み終えて、一言。 「なんのことか、さっぱりだね」 「ええ、僕らも全然わからなくて」  僕は答えた。 「ただ、差出人が“P”なので、怪文書の差出人と同一なのは間違いないと思います」  片倉先輩は、小梁川さんに手紙を渡す。  彼女も手紙を黙読する。 「あと、これも同封されていたとのことです」  僕は手紙に同封されていたという、桂馬の駒を差し出した。  片倉先輩は駒を受け取る。 「これは、将棋の駒だね」 「はい。この文章を解読するためのヒントなのかと思っているのですが…」 「ふむ」  片倉先輩は少し考え込んでから、尋ねた。 「成田さん、この駒は将棋部の物かい?」 「いえ。将棋部で駒が無くなったとかそう言う話はありません」 「そうか…。例の盗まれたかもしれない“王冠”のことかもしれないと思ったが、違うみたいだね」 「“王冠”というのであれば、“王将を”盗むのでないでしょうか?」  僕は疑問を呈す。 「確かにそうだね。やっぱり、“王冠”とは関係ないのだろう。そして、なぜ桂馬なのかだ…。これに何か意味があるのか、ないのか…。この手紙の写真を撮って、またXにポストしておくよ。誰かが解明してくれるかもしれないしね」  そう言って、片倉先輩はスマホで手紙の写真を撮る。  そして、スマホで何やら入力してXにポストしたようだった。 「あとは」  片倉先輩は再び口を開いた。 「なぜ、このタイミングかということだ。成田さんの下駄箱にこれが入っていたのは、昨日のバレンタインデーだろ?」 「バレンタインデーに意味があるんでしょうか?」 「昨日は、下駄箱にチョコを入れるために、朝から人が結構いただろ? それに紛れてしまえばいいと思ったんじゃないかな?」 「なるほど、昨日であれば下駄箱に手紙を入れるのを見られても、さほど疑いは持たれないのか…?」 「目撃者がいるかもしれないね」  片倉先輩は成田さんのほうを向いた。 「成田さん。下駄箱にはこの手紙以外は何も入ってなかったのかい?」 「何も。でも、女子にチョコとか、おかしくないですか? 他の目撃者はいないのではないでしょうか?」 「「そんなことないよ」」  僕と片倉先輩が同時に返事した。 「伊達先輩は、女子からのチョコがいくつか入ってたって言ってたよ」  僕は実例を話す。 「うん。女子でも女子からチョコもらう話は、それなりに聞くよ」 「そうなんですね」  成田さんは少し感心したように言った。  その後も、全員で推理をしてみるが、あまり答えにつながりそうなものは無かった。  推理が行き詰ったところで、片倉先輩は提案してきた。 「この手紙にある、中庭のタイルをちょっと見に行こうか?」  皆は賛成して、新聞部の部室を出て、中庭に向かった。
ギフト
0