スズキの第一歩 マイルドハイブリッド エネチャージ
スズキが2015年ごろから採用しているハイブリッドシステムです。
機構はシンプルなマイルドハイブリッドで、モーター走行は行わず走り出しのエンジンサポートも行いません。
振る舞いアイドル中の余分なガソリン消費を抑えます。
回生ブレーキで発電して止まった時に充電したバッテリーの電力で電装品とエアコンを動作させ、エンジンを停止させます。
走り出す時に速やかにエンジンを再始動させるという極めて単純な機構です。
こちらはベルト式ではない為S-HYBRIDと違いエンジン再始動時にエンジン始動時のようなキュキューンという音が多少します。
以前アルト・エネチャージを運転したが、それほどS-HYBRIDに劣るものはない。
メーターが色とりどりな変わり方をするので見た目も楽しいです!
和歌山から三重まで給油の心配なくたどり着いたので良いと思います。
ダイハツのECO IDLEはエアコンが送風に変わる車種もありますがこちらは冷風が出続ける点で部がある。